芸能・時事ネタ

天皇陛下が生前退位!次期天皇と次の元号は?

更新日:

こんばんは、ましゅーです。

本日(7月13日)、天皇陛下が、天皇の位を皇太子さまに譲る "生前退位" の意向を示されていると報道がありました。
報道によると数年内の譲位を望まれているとのことです。

生前退位とはどういったものかということや、次期天皇や次の元号について簡単にまとめます。

また歴代の天皇の在位期間や年齢なども掲載しています。

2016年7月13日 23時50分 更新
同日夜に行われた取材で宮内庁次長が報道内容を否定されました。

天皇陛下の生前退位や改元はガセ情報だった可能性があります。

生前退位とは

天皇のような、多くの場合、現在位についている方がお亡くなりになるのと同時に次の後継者が選ばれるような地位において、該当の地位についている方が存命中に退位し、後継者に位を譲ることです。

天皇の生前退位

昭和天皇までの 124代 の天皇のうち、およそ半数が生前退位をされたと言われています。しかし明治時代以降、天皇の譲位はなくされ、江戸時代の光格天皇以来およそ 200年間 は譲位が行われていないとのことです。

生前退位がされるとどうなるのか

天皇がかわり、元号がかわります。

次の元号は何になる?次期天皇は?

次期天皇や平成の次となる元号がどうなるのか考えてみましょう。

次期天皇は?

皇位継承順位の第一位である、皇太子徳仁親王殿下です。

次の元号は何になる?

年号の決め方には法則がある訳ではありません。

明治以降の現在までの各元号の由来は、

明治 『易経』の「聖人南面而聴天下、嚮明而治」
大正 『易経』の「大亨は以って正天の道なり」
昭和 『書経』の「百姓昭明、協和万邦」
平成 『史記』の「内平かに外成る」、また『書経』の「地平かに天成る」

となっています。史記や書経というのは中国の歴史書になります。

中国の歴史書などからとることが多いのは、日本の元号制度が漢の時代に中国から渡ってきたためです。

元号の決め方

歴史書などのを参考に、

・国民の理想としてふさわしい意味を持つ

・漢字二文字

・書きやすい

・読みやすい

・国内外で既に元号などとして使われていない

・俗用されていない

などの条件を満たしたものに決められるようです。

 

歴代天皇の在位期間と年齢

明治天皇以降のみ記載しています。

明示天皇 在位期間 45年 享年 59歳
大正天皇 在位期間 14年 享年 47歳
昭和天皇 在位期間 62年 享年 87歳(歴代天皇で最も在位期間が長く、最も高齢)

現在の天皇陛下の在機関と年齢

今上天皇陛下は今年で82歳です。在位期間は平成である28年ですね。

最後に

高齢になるにつれ、数多くでの公務のご負担が大きくなっているご様子です。公務については代役を立てたり、公務そのものを減らしたりもできるようですが、そこまでして位にとどまるのではなく、しっかりと務めを果たせる者が天皇の位にあるべきだとのお考えで今回のことをお決めになったようです。

平成生まれとして元号が変わるのは少し寂しい気持ちもありますが、こうして時代が少しずつでも変わっていくんだと考えさせられるお話でした。

 

記事本文下

スポンサードリンク

-芸能・時事ネタ

Copyright© mush's room , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.