パズドラ テンプレ考察

【パズドラ】カエデパのテンプレ考察!カエデ所持数別編成例、おすすめの潜在や覚醒バッジ紹介!

更新日:

カエデパの編成・運用についてまとめました。碧地の風龍喚士・カエデをリーダーにしたカエデパは、回復ドロップ5個を十字型に消すことで攻撃倍率とダメージカットが発動する通称十字軍の初期モンスターでありながら、その攻撃力の高さとギミック対応力から未だに現役で使われているパーティです。

カエデの実力をフルに発揮させるには3体以上が条件とよく言われますが、2体以下でも十分に攻略に使っていけるポテンシャルはあります。多くのプレイヤーが使っているカエデを3体以上使ったテンプレ編成から、カエデ1~2体持ちの方向けの所持数別編成例、人気の継承スキルや覚醒スキルなどもご紹介しています。

参考になれば幸いです。

究極カエデの基本性能

リーダースキル

木のコンボ数による攻撃倍率上昇」と「回復十字でダメージ半減&攻撃倍率」の2つの効果があります。

回復十字消し時の半減はLFであわせると受けるダメージを1/4まで減らせるため、実質HP4倍と言えるほどの効果になり高い耐久力が期待できます。とはいえ回復力は低めなので、スキル構成によっては長期の殴り合いは厳しくなることもあります。

倍率

コンボ LF倍率
木2コンボのみ 12.25倍
木3コンボのみ 16倍
回復十字のみ 2倍
回復十字+木2コンボ 49倍
回復十字+木3コンボ 64倍

カエデパのテンプレ考察

カエデの所持数ごとの編成例をご紹介します。カエデはシステム運用(カエデ複数編成によるスキルループ)が基本ではありますが、所持数が少なくても他の手持ちモンスター次第では十分に力を発揮することが出来ます。

カエデパの編成例

ステータスの数値や覚醒スキルの合計は基本的にALL+297、ソロプレイ前提で算出しています。

カエデシステム(テンプレ編成)

フレンドを含めてカエデが4体以上になることでスキルループ(システム化)の環境を整え、残り2枠に陣やバインド対策役を編成する基本の形です。サブ候補のモンスターが多いので様々なバリエーションがあり、「テンプレはこれ!」という型がありません。下記の編成例を参考に、手持ちモンスターや攻略ダンジョンによって編成してみてください。

カエデシステム①


カエデ、カエデ、カエデ、ヴェルダンディ、転生パール、カエデ
HP29758 回復4021 封印耐性100 スキブ7
2Way1体、4Way1体、6Way4体、木ドロ強12個、操作時間8.5秒

陣とバインド対策を編成したシンプルなパーティです。継承スキルの選択肢も広く、バランスの良い編成です。

カエデシステム②


カエデ、カエデ、カエデ、ヴィシュヌ、木ウィジャス、カエデ
HP28238 回復3716 封印耐性100 スキブ
6Way5体、木ドロ強9個、操作時間10秒、悪魔キラー1体、体力キラー1体

ヴィシュヌ1体でもほぼ目覚めループができます。開幕にカエデのスキルが使えないので、気になる場合はスキブバッジをつけましょう。ウィジャスのスキル(回復横一列生成&1T威嚇)は、根性持ちを相手にする場合など役立つ場面も多いです。

カエデシステム③


カエデ、カエデ、カエデ、ペルセウス、シーフ、カエデ
HP29025 回復3798 封印耐性100 スキブ7
4Way1体、6Way4体、木ドロ強9個、操作時間9.5秒

シーフを起用したパーティです。シーフは完全バインド耐性持ちで、スキル(3Tダメージ75%軽減)によってLFがバインドされたときや回復欠損時のフォローができます。バインド回復覚醒も持っているため、回復一列消しによるバインド回復はできますが、スキルが重いため継承スキルによるバインド回復は難しいです。

カエデ5体編成


カエデ、カエデ、カエデ、カエデ、カエデ、カエデ
HP30720 回復3468 封印耐性100 スキブ
6Way6体、木ドロ強個、操作時間秒

すべてカエデで編成したパーティで、フレンド込みでカエデ6体になります。ドロップ供給力や火力はバツグンですが、開幕はスキルが使えない(1ターン足りない)、バインドに弱いという2つの欠点があります。スキブバッジ、またはバインド耐性バッジ&リーダーカエデにバインド回復スキル継承によって、欠点の片方は克服できます。

カエデ4体編成

カエデ4体&バインド対策1体編成


カエデ、カエデ、カエデ、カエデ、バインド対策枠、カエデ

フレンド込みでカエデ5体にバインド対策役を1体編成するパーティです。カエデに陣や暴圧などを継承することで戦略の幅が広がり、ヘイストが多様できるため継承スキルも使いやすいです。

バインド対策枠候補モンスター
  • 転生パール…スキルマ5T、回復変換&木・回復ドロ強で使い勝手◎。継承スキルも活用しやすく、4Way・バインド回復覚醒によってバインド対策枠の筆頭モンスターです。
  • 木ウィジャス…威嚇付きの回復生成持ちで役に立つ場面は多いです。Wayは持っていませんが、悪魔・体力キラーで火力はそこそこ。
  • 転生スサノオ…スキブ2なので開幕からカエデが使えます。4Wayと高ステによる火力、ヘイスト付きの軽減スキルにバインド回復覚醒で使い勝手は上々。
  • シーフ…高倍率のダメージカット持ちで欠損時や超ダメージへのフォローができ、4Wayで火力も上々。スキルが重いので継承スキルの活用は難しい。

カエデパ2体編成

7ターン以内でヘイスト付きスキルのモンスターを代用として編成してシステム化するパターンと、無理にシステム化せず変換の組み合わせなどを重視して総合的な使いやすさを重視する2パターンがあります。

代用入りシステム編成①


カエデ、カエデ、ジタン、ペルセウス、ハロウィンアルラウネ、カエデ
HP27659 回復4023 封印耐性100 スキブ7
4Way1体、6Way3体、木ドロ強10個、操作時間秒9.5秒

ジタンハロウィンアルラウネ(ハロラウネ)の2体がヘイスト付き7ターンのためスキル回転率がいいパーティです。
ハロラウネは主属性闇ですが、スキルループの安定性を上げつつバインド対策ができ、起用するメリットは大きいです。遅延対策にスキル継承させる場合にも、ヘイスト付きバインド回復スキルを採用することで使い勝手が更に向上します。

継承可能なヘイスト付きバインド回復持ちモンスター一覧
  • セレスアナ…スキルマ12T バインド・HP全回復
  • 覚醒アマテラス…スキルマ8T バインド4T回復 最大HPの40%回復
  • 覚醒ミニあまてらす…同上
  • 正月アマテラス…同上 期間限定ですがモンスターポイント購入で確実に入手できます。
  • リノア…スキルマ7T バインド4T回復 HP5000回復付き

代用入りシステム編成②


カエデ、カエデ、ファクト、ロノウェ、木ウィジャス、カエデ
HP26765 回復4082 封印耐性100 スキブ7
4Way1体、6Way3体、木ドロ強6個、操作時間9秒

カエデの代用としてファクトを起用したパーティです。ファクトは4Way持ち、完全バインド耐性、盤面に左右されない縦1列木ドロップ生成と非常に優秀です。また、スキルターンの短い回復ドロップ2個生成のロノウェは、カエデ1体で回復ドロップが足りないときのフォローに最適で、毒・お邪魔対策としても優秀です。

変換重視編成


カエデ、カエデ、ペルセウス、ヴェルダンディ、委員長アテナ、カエデ
HP28040 回復4219 封印耐性100 スキブ8
2Way1体、6Way4体、木ドロ強9個、操作時間8.5秒

木パのサブ筆頭のペルセウスヴェルダンディを起用した、変換が使いやすいパーティです。委員長アテナカエデと同じ6Way持ちで更に完全バインド耐性、スキルマ5ターンなので、火力にも貢献しつつ継承スキルでバインド対策役になれます。

カエデパ1体編成

カエデ2体編成の変換重視編成と同じく、使いやすい変換を編成していけばいいでしょう。下記の編成はほんの一例で、木で優秀なモンスターは非常に多いため手持ちと相談して編成してみてください。封印耐性不足やスキブ不足には要注意です。

カエデ1体汎用パ


カエデ、覚醒アスタロト、ペルセウス、ヴェルダンディ、転生スサノオ、カエデ
HP28370 回復4157 封印耐性100 スキブ10
2Way1体、4Way1体、6Way2体、木ドロ強8個、操作時間9秒

使いやすい変換やWay持ちのモンスターを編成しています。カエデパで高火力を出すには回復ドロップと木ドロップの両方が多く必要になるので、木と回復を同時に作れるペルセウスミカエルヴェルダンディシルヴィ石田三成のうち1~2体は編成したいです。

天使と悪魔パ


カエデ、アスタロト、ロノウェ、ミカエル、リュエル、カエデ
HP25229 回復4653 封印耐性100 スキブ8
6Way3体、木ドロ強4個、操作時間7秒

サブ候補モンスターを眺めていてたまたま出来た編成で、サブがすべて天使か悪魔の編成です。(LFのカエデは全く関係ありませんが…)
ネタっぽい割に変換の組み合わせも悪くありません。アスタロトリュエルが完全バインド耐性のため、どちらかまたは両方にバインド回復スキルを継承しましょう。

カエデパでおすすめの継承スキル

カエデパはスキルが変換一辺倒になりがちなため、ギミック対応力を上げるような継承スキルが人気です。ヘイスト付き・木属性モンスターをアシストモンスターに設定すると、パーティの足並みを乱さず、ステータスアップの恩恵もうけられるのでおすすめです。

リーダーの継承スキル

リーダーのカエデの継承には陣や変換が人気です。

  • 前田慶次(ドロリフ&1Tヘイスト)継承
  • シルヴィ(木・光・回復の3色陣&1Tヘイスト)継承
  • 石田三成(木・闇・回復の3色陣&2Tヘイスト)継承

特に石田三成の2ターン短縮は、パーティのスキル回転率を更に上げてくれるので非常におすすめです。

サブの継承スキル

サブのカエデにはギミック対応力や欠損時のフォローができるスキル、エンハンスが人気です。
宝石エンハンスを継承する場合、他パーティではカラット一択なことが多いですが、カエデパではファセット、次いでシーンの方が高倍率になるケースがほとんどです。

  • 覚醒オロチ/転生オロチ(4T威嚇)継承
  • ラファエル(回復花火&2Tダメージ無効)継承
  • ファセットorシーンorカラット(宝石エンハンス)継承
  • シーフ(3Tダメージ75%カット)継承

火力は十分なことも多いので攻略するダンジョンによって付け替えましょう。もちろんリーダーカエデと同じように陣や変換の継承も有用です。

カエデ以外のサブには遅延対策として同種の上位スキルを継承させるのが無難です。

  • バインド対策役にハロラウネ(4Tバインド回復&1Tヘイスト)継承
  • バインド対策役にセレスアナ(HP・バインド全回復&1Tヘイスト)継承
  • バインド対策役に緑おでん(単体50倍光攻撃&HP回復&バインド・覚醒無効状態5T回復)継承
  • 陣役にシルヴィ(木・光・回復の3色陣&1Tヘイスト)継承
  • 陣役に石田三成(木・闇・回復の3色陣&1Tヘイスト)継承

ヴィシュヌやロノウェなどは自身のスキルターンが短いので、ペルセウスやミカエルなどの木&回復変換、スサノオやシーフなどの軽減スキル、オロチの威嚇など、パーティに足りない部分や補強したい部分を伸ばすようなスキルを継承させるのがいいでしょう。

カエデパでおすすめの潜在覚醒と覚醒バッジ

カエデパのオススメ潜在覚醒

スキル遅延を受けるとペースが崩れてしまうので遅延対策は必須と言えます。「スキル遅延耐性」3~5つに、残り枠があれば「操作時間延長」や「攻撃強化」がいいでしょう。敷居は高いですが用意できるのであれば「全パラメータ強化」が汎用性が高くおすすめです。

カエデパのオススメ覚醒バッジ

運用の仕方によって様々なバッジが活用できます。スキブ6の編成で「スキブバッジ」をつけて開幕からカエデのスキルを使えるようにしたり、「バインド耐性バッジ」でリーダーにバインド回復スキルを継承させる使い方などがあります。汎用性を求めるのであれば「攻撃強化バッジ」か低めの回復力を補える「回復強化バッジ」がいいでしょう。
操作時間は確保しやすいですが、不安がある場合は「操作時間延長バッジ」も視野に入ります。

カエデパの小技・豆知識

十字消しのダメージ軽減は持ち越せる

回復十字消しでダメージ軽減と攻撃2倍が出せるカエデパですが、敵をワンパンで倒すなどすると、次のフロアに行っても十字消しの効果が持ち越しできます。十字消しをしたときに出るHPバーの「防」マークがついた状態であれば、十字消しをしなくてもダメージ軽減と攻撃倍率の恩恵が受けられます。先制攻撃(台詞のみなどでも)があった場合は、ターンが消費されて十字消し効果は消えるのでご注意ください。

木3個消し3コンボよりも木4個消し2コンボ

盤面に木ドロップが9つある場合、より倍率の高い木3個消し3コンボを狙いたくなりますが、実は木4個消し2コンボの方が高ダメージになることが多いです。

参考火力

当ページの編成例「カエデシステム①」で計算した場合のダメージ。

コンボの組み合わせ 消す木ドロップ数 総合ダメージ
回復十字木3個 3個 68,772
回復十字木4個 4個 249,912
回復十字木3個木3個 6個 2,021,691
回復十字木4個木3個 7個 4,684,645
回復十字木4個木4個 8個 7,347,354
回復十字木3個木3個木3個 9個 4,621,120
回復十字木4個木3個木3個 10個 8,678,784
回復十字木4個木4個木3個 11個 12,736,576
回復十字木4個木4個木4個 12個 16,793,984

記事本文下

スポンサードリンク

-パズドラ テンプレ考察

Copyright© mush's room , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.